システム・施設

【2021年度】新入生が日本大学経済学部に入学前に知っておきたいこと!

こんにちは。ホットサインポストの編集部です。今回は新入生が日本大学経済学部に入学前に知っておきたいこと、知っておくべきことをまとめてみました。サークルの意味、役に立つ授業5選、入学後に気を付けることをまとめています。ぜひ参考にしてみてください。

必要な情報を集める方法

大学生というのは自由な四年間になります。この自由な時間をどれだけ有効に使えるかが今後の人生を左右します。就活の面接でも『学生時代に頑張ったこと』を聞かれます。情報収集して4年間を最大限に過ごしましょう。

ホットサインポスト

ホットサインポストは当サイトやTwitterなどで活動している団体です。全学年の少数精鋭10人ほどで運用しています。常時仲間を募集しているのでTwitterやお問合せフォームからご連絡ください。

当サイトでは、150以上の授業記事、30団体以上のサークルやゼミのインタビュー記事を掲載しています。2020年度には新入生200人を迎え、30団体の学生団体を集めオンライン合同説明会を開催しました。

今後も、新しく楽しめるイベントを開催していきます。最新の速報などもツイートしているので、フォローやブックマークの追加をよろしくおねがいします!

ここからフォロー

Twitter

本アカウントや、大学専用の匿名アカウントなどで情報を集めることをおすすめします。同学年の方をフォローしたり、先輩やサークルのアカウントをフォローしましょう。その時の不満を共有したり、解決策を見つけたりできます。

『#春からニチケイ』『#春から日経』『#春から日大経済』の3つのタグで主にツイートしています。情報や友達探しは上記のハッシュタグを利用しましょう。日本大学でも他学部とはシステムが大きく変わるため、経済学部で見つけましょう。

卒業するための単位って何?

単位とは、自分で履修した科目で一定以上の成績を修めると、その証明として学校から与えられるものです。主に、履修期間が半期の授業は2単位で、通年の授業は4単位の計算になります。しかし、外国語科目や必修科目に関しては通年においても2単位である場合があるので、自分で確認しましょう。

1年生は最大42単位、それ以降の学年である2~4年生は最大で40単位取得可能です。履修しておくことは無駄ではありませんので、できるだけ最大単位数で授業を履修しましょう。

日本大学の場合、始めの3年間フルで単位を取得すると、4年生で大学に通う必要がなくなります。4年間のうち、124単位取得すると卒業できます

サークルや学生団体について

サークルや学生団体はフットサルやテニスなどの運動部や経営研究会などの文化部まで、様々な種類があります。また、外部のインカレなどの学生団体まであります。ここでは多くある団体の中からどのように選択するべきか解説します。

1.サークルや学生団体って何?

いわゆる、高校の時の部活にあたるものです。入会には年会費を支払い、団体によりますが週に数回活動します。友人や人脈を増やしたい人は参加すると良いでしょう。

2.勧誘期間を利用する。

4月に入ると、一定期間、本館地下食堂が新入生の勧誘エリアになります。チラシ配りや部員に気軽に質疑応答することのできる機会です。多くの団体に一度に説明や質問できることはこの先ありませんのでぜひ立ち寄ってみましょう。

3.新歓(新人、新入生歓迎会)への参加について

食堂での勧誘期間中、各団体は新歓(新人・新入生歓迎会)への勧誘も行います。自分の入ろうと思っている団体の新歓には必ず参加しておきましょう。団体に入部後、部員や飲み会の雰囲気を知り、脱退する方が多くいます。部費を支払い、無駄な時間を過ごすことになりかねないので、入部する予定の新歓には参加しましょう。

4.日本大学経済学部のサークル一覧

日本大学経済学部には40以上の団体があります。多くの学部をまたぐ団体から、経済学部のみのサークルもあります。

↓日大経済のサークル一覧

クラスと学籍番号について解説!

クラスは、各学部学科内と第二外国語が同じ人の中から20人から40人の規模で振り分けられます。1年生は特に同じ授業が多いため、よく行動を共にすることが多くなります。

2年生でも同じになる授業は比較的多いです。しかし、1年生に比べると少なくなり、3年生では全く異なります。

授業について

授業の決定は4月に入ってからになります。授業が始まって以降に授業選択期間があり、履修します。去年はオンラインによるリモート授業が主流でした。

https://hot-signpost.com/nihon-keizai/sistem/online-class/

コロナ渦の授業方針

今年の授業に関しては未定です。しかしながら、コロナウイルスの流行は収まっていないため、去年の授業方針と変わらないと思います。

去年の一年生は基本在宅授業です。そのため、Wi-Fiやパソコンなどのネット環境を整えておきましょう。(授業によっては登校するものもあります。)

https://hot-signpost.com/life/college-pc/

授業情報の検索

検索欄から興味のある授業を検索してみましょう。先輩方が残した商社位を見ることができます。コメント欄から自由に質問してみましょう。

https://hot-signpost.com/nihon-keizai/category/curriculum/

 

大学に入って気をつけること

1.大学生活の目標を決めておく

大学生の4年間というのは直ぐに過ぎていきます。将来について考えることを後回しにて、4年生なって焦り、就活に困る人を多く見てきました。就活では「学生時代に頑張ったこと」が重要です。

「公認会計士」「税理士」などの目標を持っている方は、大学1年生からすぐに学習始めるべきです。

将来何したいかわからない方は、業界や職種について知らないからということだと思います。まずは一歩踏み出し、それについて調べ、知識のある人から話を聞いて見てはどうでしょうか。

2.トラブルから避ける

大学生になると自由の範囲が広がります。その分、トラブルに巻き込まれます。宗教や投資、マルチ商法、ギャンブル、パパ活、アルコール中毒など、友達付き合いの些細なことからどん底に落ちた人を何人も見てきました。

後悔した人の話を自分で調べ、広い視野を持ちましょう。意外と身近な人間が足を引っ張りに来ます。自分をしっかり持って、トラブルから避けましょう。

https://hot-signpost.com/nihon-keizai/home/freshman-2/

当団体について

僕たちホットサインポストは、アイデアを形にするを目指して活動しています。インターネットを軸に幅広く活動しています。いつでもメンバーを募集しています。

このサイトは、学生間の情報格差を無くしたいというアイデアを元に運営しています。サークルやゼミに加入しないことで得られない情報などを開示していければと思います。

ホットサインポストについてMISSON 日大経済にもっと盛り上がりを!!! 技術の発展に伴い、個人で成長することが迫られる時代。 個人主義、成果主義にな...

最後に、、

自由な時間の多い4年間、過ぎてから後悔する人がいいです。自分に有害な人間や事柄は自分でしか断ち切れません。人のせいにせず、自責の念を忘れずに過ごしましょう。

入学後に何をするべきか、サークルについて知りたい方、授業の仕組みを知りたい方等、なんでも相談受けます。気軽にお問い合わせください!

TwitterLINEでも対応しています!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です